事実上仕事納めかな?

昨日28日にみんなで掃除(といってもわたし、ウェブ用作業しながら…)最後に今年一年おつかれの乾杯して、解散。
で、今日まだのこってる仕事で事務所に。年明けにパッケージのデザインが沢山あるので下準備。
サンプル商品を預かってるので写真用のアングルハントなど。ただ、本来今日から休むつもりだったので、ゆっくりと作業。で、あっという間に夕方。
fatifDS
今年一年いろいろ撮影しましたがやっぱり本業がデザインということもあり、それなりの撮影の仕事しかとれませんでした。来年はもっと撮影にもチカラを入れるべく、ブックやアプローチも必要かと考えてます。デザイン事務所でありながら広告写真も、と欲張りかもしれませんが先行投資した機材費のペイなどを考えるとやっていかなくっちゃもったいない。
本当は写真のみで食べていきたいのが本音ですが、そうもいきません。
年末近くに新たにアルバムなど丸投げできる優秀な方とも再会でき、2008年は飛躍の年….かな???
さあ、頑張りましょう!
で、これをかきながらぱわぶくで現像、遅いです、G4。格安ロケ用相棒ですからしょうがないんですけども。まくぶくは貸し出し中、やっぱり処理関係はインテルコアデュオですね。以前に撮りっぱなしだった、私用の写真。
powerbookG4
CaptureONE PRO、このG4で初めて起動したのですが、やっぱりアクティベートし直し。もうこれで3台に入れてるので限界?以後PC増えたり、入れ直す場合はライセンスを買わなければいけないのでしょうか??ご存じの方教えて下さい。高価なので、別にキャプチャできるソフトが有ればいいのに…。けど、スマートでツボを押さえたいいソフトですよね。
2007年、みなさんにとってどんな年でしたか?あと残りわずか、あとは年を越すのみですか…ではみなさん、よいお年を!!

2 comments on “事実上仕事納めかな?

  1. ito 2008年1月3日 8:59 AM

    明けましておめでとうございます。
    CaptureONE PROのアクティベートは面倒ですよね。
    フォトショップのようにサイト上で戻せないので、本国に連絡してと言う事に成ります。
    フェイズのサイト内のサポートの中に現状の登録状況を見れる所が有ります。
    (ライセンスによって何台登録出来るか違うと思います)
    今年は素敵な年になりますように。

  2. 管理人 2008年1月3日 1:00 PM

    itoサマ、あけましておめでとうございます。早々のコメント誠にありがとうございます。itoサマご夫妻にとって、素敵な一年でありますように!!
    サイトで確認してみます。購入したときにミスってドルで買えばいいものをなぜかユーロで買ってしまい、ユーロ高でかなり高額で買ってしまいました(泣)現在3台目にインストールしてますが、2台目は丸々データ移行アシスタントでしたのでアクティベートせずにすんだ記憶があります、やっぱり規定どおり1ライセンス2台までみたいですね。
    アドバイス誠に感謝です!!

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>