昼休みって無いのですが、昼休み的な時間をつかって磨いてます。
最初は機械で磨いてましたが、そろそろ手で磨く事に。
マジッククロス的な物で磨いてますが…なにがいいんでしょ。
まだまだですね、ルーターで磨いた後がみえます。
文字やラインに研磨剤が入り込み黒くなってしまいました。いぶした訳ではありませんw
鏡面目指しがんばります。
昼休みって無いのですが、昼休み的な時間をつかって磨いてます。
最初は機械で磨いてましたが、そろそろ手で磨く事に。
マジッククロス的な物で磨いてますが…なにがいいんでしょ。
まだまだですね、ルーターで磨いた後がみえます。
文字やラインに研磨剤が入り込み黒くなってしまいました。いぶした訳ではありませんw
鏡面目指しがんばります。
自分でやる時は
ヤスリ
↓
耐水ペーパー600〜1000#
↓
必要によってはペーパーフィルム4000〜10000#
↓
リューターでバフ
↓
木綿手袋に研磨剤つけてゴシゴシ・・・
↓
柔らかいバフorコンパウンドでソフトタッチハァハァ
って感じですけどw
めんどくさい人はシリコンポイントでブイーンと伸ばしちゃうみたいですけどね〜w
師匠、助言ありがとうございますっ。
ルーターの先にフェルトの砲弾型ビットでとりあえずがんがんいってます。フェルトの繊維はちょっと荒いのでしょうか?
耐水ペーパー及びペーパーに切り替えてみようと思います。
根気のいる作業ですよねえ…、がんばります。
フェルトも使ったりしますが最後は布バフかなぁ〜・・・。
あっちを磨けばこっちに傷がぁあああって感じで結構無限ループなので頑張って〜w
ありがとうございバフw
ちょっとモデリング時にフィレットを余りかけなかったので角張った感じだったのをすこしヤスろうとおもいます。均一にできるか不安だ…