一番受け取って失笑されるもの、それは子どもをつかった年賀状。毎年やってしまいます。
いいじゃないですか。今年で3回目、そう三歳です。干支シリーズで毎回撮影するのですが、
苦労するのが干支のかぶり物、ネズミはメジャーなところでミッキーマウスとかあるので、絶対それは避けたい、普通のねずみでいきたいですよね(うちだけのはなし)。
去年いのしし、一昨年にわとり、全部有るんです。
なにをかくそう、このかぶり物、ペット用。
年末、自宅に機材を持ち帰り、バック紙イエロー、これでよし。あとは成り行きです。
フラットにしたかったので今回は天バン2灯、メインライトがなく、顔もY気味、キャッチもない反省。目に★をいれました、ごめん。 届きました?
で、仕事用は某仕事場へ提出予定です。
というわけで、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、本日出社、なにをするかといいますと、クライアントのウェブバナー切り替え、JAVAスクリプトで正月のイベントを入れます。ウェブショップは年中無休、大変です。更新は鮮度、です。
合間にすこし整理をしてたら、切り文字ステッカーの予備が。これは非売品。車にはってます。色とフォントは忠実、売り物にしたらダメなので自分の車にはってます。
ハッタリフォトグラファーです、といっても実際にあるのでそうでもないですが…(中古ですけど)
このステッカーを貼ってる車、阪神高速でブイブイいわしてるので見かけたらあおってやってください、うそ。道ゆずってくださいね。
あと5枚ありますので欲しい方はごれんらくを。
★宣伝★なにをかくそうHSJはデザイン会社、カッティングプロッターもあります。
1mまでならなんでも切ります。作ります!!
来週末か再来週末に納車予定なので1枚欲しい
ことも無い。
やらん。
それにしても会社用の年賀状は寒いな・・・
笑