ややこしい名前ですが、眼球の傷により炎症と痛み、ハレを数日間、その後外傷カバー用コンタクトでカバー、一週間が経ちました。
いままではカバーせずに約4〜5日間痛みと格闘、鎮静化していき3カ月は何事もなかったかのように暮らしていました。
さて、今日眼科にて痛みもほぼ無いのでコンタクトを外しましょうと、診察台に寝転がって、ピンセットのような物でゆっくりはがされました。なんとなくよい状態だったのですが、起きあがって瞬き数回でなんとなくやばい感じが….。
で、「もうすこし付けて様子を見ましょう。」ということであたらしいのを装着してもらう。
こんかいの一連でソフトコンタクトレンズを初体験[:ラブ:]
小学校からずっとハードコンタクトでした。多分そのころソフトコンタクトはいっぱんてきじゃなかったのでしょうか?
元々が水生だから…
仕方ないよな。
そうそう、乾燥するしな。