2006 05th

週末の雨。
またかよ、日曜日の挙式、天気悪そう...。
このまま梅雨に入りそうな勢いの雨マーク、でも先日は2日間暑いくらいの良い天気だったのにね。
ここ最近寝不足なような感じで、どうも昼間の運転や3D作業に睡魔と戦ってます。

皆さんの眠い時のとっておきの解消法教えて下さい。
↓↓↓↓↓応募はこちら↓↓↓↓↓
テレビのテロップが出てないのに指をさしてるギャグみたいな。
(2006.05.26)

新たなる試練。
人間、いろいろと試練を乗り越えて成長する...、まさにその通り。
訳わからない冒頭ですが、モデリングツールにmodo103が加わりました。こちらは201に無償アップグレードの特典付きなので、これから、レンダリングまでサポートされる統合3DCGソフトウェアとして変身、市場へ投入されます。それまでに操作のポイントを押さえておこうと勉強です。HEXAGONでくじけた、サブディビジョンモデラーを高額な投資をすることでくじけないようにと....。
2005年からの投資、HEXAGONは39,800円、modo103は99,750円。Carrara5ProがUSD322.52、VectorStyle2がUSD99.0そしてPoser6が7980円、Maxwellrenderが115,500円新しいデザインと創作意欲、Priceless。

追伸:アナウンス通り、modo201の英語版が無償ダウンロード出来るようになりました。また英語と格闘です。しかもレンダリング部分などはまったくわからんとです...。6月には日本語版ができあがり、マニュアルもPDFで支給されます。
(2006.05.24)

3DCGの考察。
おひさです。
最近またCGの仕事が多いのですが、「よく素晴らしい、写真のようだ」などと感想をいただきます。新商品を提案するにあたり、多分かなりの役にはたつでしょう。サンプル制作の省略(最終には当然作らないといけないでしょう)、構造の事前検討、素材の選択など...。
特殊な仕事のように思いますが、最近はPCとソフトウェアの進化で極端にいえば誰でもできるのです。誰でも綺麗に作れるのです。単純にお金と時間があれば...。
ただしデザインとなると当然、センス、商品に対する知識、素材の知識など勉強しなくてはなりません。これは撮影にも当てはまりますね。デジカメが進歩しだれでも無難なキレイナ物を手に入れる事ができるようになり、印刷など後工程もデジタル化になりデジタルで短縮、プロも必要なくなった....。
...いえいえそうではないですよね?そこのあなた、フィルムで同じ物が1発でとれますか???

PCが進化しソフトウェアが進化し誰でも取り組みやすくなったジャンルですが、プロとして差を出すには、もっともっとがんばらーにゃいけません。

写真は拝借物ですが3DCGですか?写真ですか?正解は3DCGです。
(2006.05.17)

連続レンダ記録樹立。
ここ1週間で(正確には5日間)、モデリングとレンダリングのセットを67個!!
G4 867 Dualが二台悲鳴を上げながら頑張ってます。
設定によって数十分で終わるレンダリングもあれば、数時間かかるレンダリングもあります。
クアッドコアG5を導入すればもっと速く作業ができるのだろうと...。とあるブログかなにかでクアッドコアのレンダリングムービーをみて唖然。
GIレンダリングにもかかわらず数秒で完成!!

時代は積層コアですな。

ところでMaxwellレンダラーとmodo201がすごく気になっています。
どちらも試用版を申し込んでるのですがいっこうに返事がこない...。

ちなみに添付画像はCarrara5proで3分弱...。
(2006.05.13)

HELLO!
おひさです。皆様連休はいかがお過ごしでしょうか?
私は、連休ではありません。ゴールデンウィークでもありません。ただのウィークです...。考えようによっては普段と同じです。

たった1日、昨日ですが娘をつれて家族で淡路島へいってきました。もちろんカメラをぶらさげて。

といっても写真は普段ほとんど撮らないので(とれよ!)、お荷物なのですが、一応カビ取りしてメンテした頂き物のニコンFEをチョイス。フィルムはAGFA ULTRA100。

最近はずっとこのFEに28mm2.8をつけっぱ、そして撮ってます。ところが素晴らしいことに、たまに何コマかシャッターが降りず、スルーすることがあるんです。仕事じゃ許されないことですね?そんなカメラが大好きなのですが...、カメラも生きてるみたいなものを感じるのです。

とかいいながら、DCS14nとnxを振り回してますけどね。

さて花博の跡地、明石海峡公園でお花を堪能してきました。やっぱりカメラ持ってる人の99.99%はデジカメでした(みたところ)。0.01%は私です、うはは。

何枚かお花の写真を撮ったので現像してアップしますね。なんか現像してあがってくるのすごく楽しみです、これぞフィルムの醍醐味、そして数週間たって写真見ながら思い出も蘇ります。デジならあまりないですよね、そんなの。

これからどんどんフィルム人がいなくなり、消費されなくなり、フィルム生産がストップするのでしょうか?

すごく子どものような日記文章ですね...。

さて今日もがんばりますよ、明日も。日曜だけやすませてもらおうかな。
(2006.05.05)

★☆Demi BK EE30mm f1.8 特殊レストア済み☆★

ブラックのハンマー塗装風。
レンズには拭きキズ、曇りあり。
モルト良好、代替電池にて大まかに露出計作動。

※ご注意 ハーフカメラですので枚数が倍になります。

と、まあ、間違えてここに出品...。
どうですか?いいでしょ?撮るのが楽しいですョ。デジカメなんかやめて、どうですか?

というわけで、こんなになっちゃった。一応分解ついでに採光窓のガラスが非常にばっちいので同じカタチでアクリルにしました。
あ、一応レザーを貼りたいのですが何色がいいでしょうかねえ??

sora
(2006.05.03)

愛着がでるように...
持っていてうれしい物を作りたいと思います。
デミ EE17は1966年の発売。
なんといまから40年も前の製品。

このままでも当然しゃれているんですが、やはりここは自分の好みに...。

ハーフカメラなので枚数を気にせず、おっと制限はあるよな。自分で詰めれば40枚撮りまでくらいはなんとか作れるから、40×2=80枚。デジカメ買ってCFをもう一枚買った気分です...。

モノクロ専用にしようと思います。
(2006.05.02)

back nunber list